一般財団法人周行会
仙台市青葉区 / 医療・福祉
出会い おもてなし 生命の尊厳
これまでも、これからも。 地域のみなさまに喜んでいただける 財団を目指しています。

「日本一、やさしい法人」を めざしています。
職員のひとりひとりが、患者さま、利用者さま、そしてご家族のみなさんへやさしさをもって関わりあい「日本一やさしい法人」をめざしています。職員全体のベクトルを同じ方向にするための取り組み「日本一やさしい法人」を目指していくことを社会に発信していきたいと思っています。
- 会社名
- 一般財団法人周行会
- 住所
- 仙台市青葉区上杉2-3-17
- 設立
- 1928年3月
- 業種
- 医療・福祉
- ホームページ
- http://www.shukokai.or.jp/
会社概要
求人情報
- 求人タイトル
- 看護師(訪問看護)
- 職種
-
看護師
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・訪問診療
・教育制度充実(未経験やブランクのある方も親切に対応いたします。
・福利厚生の充実を目指しております。 - 応募要件
- 【必須要件・資格】看護師または准看護師
【尚可要件・資格】普通自動車免許
【求める人材像】患者様を第一に心がけのできる方 - 学歴
- 高卒以上
- 勤務地
- 仙台市青葉区上杉2-3-17
- 通勤
- 自動車通勤不可 仙台市営地下鉄南北線 北四番丁駅より徒歩1分
- 勤務時間
- シフト制 1)8:30~17:30(休憩60分) 2)8:30~12:30(休憩なし) 1~2のシフト制
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間 ※特別な事情(冬季における診療時間延長等)が生じた際年6回を上限に月70時間、年間690時間以内
- 給与
- 200,000~252,000円(基本給180,000~222,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当30,000円/月上限、資格手当20,000~30,000円、扶養手当3,500円~、住宅手当10,000円
- 賞与
- 年2回(前年度実績4.0ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続3年以上)
- 休日・休暇
- シフト制(9~10日/月)、年間休日数119日(夏季休暇2日、年末年始休暇5日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定
- 求人タイトル
- 保険事務(医事)課長候補
- 職種
-
その他事務職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 保険事務(医事)における管理的業務
・施設基準届出業務、行政折衝
・病院運営に関する各種調整
・保険事務の統括
・予算計上 - 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車運転免許
【尚可要件・資格】病院における医事管理的な経験5年以上あれば尚可
【求める人材像】─ - 学歴
- 不問
- 勤務地
- 事業所在地と同じ
- 通勤
- 自動車通勤不可
- 勤務時間
- 1)8:30~17:30(休憩60分)2)8:30~12:30(休憩なし) シフト制
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間 冬季におけるインフルエンザ患者集中により診療時間延長の場合、6回を限度とし1ヶ月80時間、1年690時間まで延長できる
- 給与
- 265,000円~304,000円(基本給265,000円~304,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当30,000円/月上限、扶養手当3,500円~、住宅手当10,000円、
管理職手当は課長職へ昇任後に支給~50,000円 - 賞与
- 年2回(前年度実績4.0ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続3年以上)
- 休日・休暇
- 日祝 その他、年間休日数119日(夏季休暇2日、年末年始休暇5日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定