◀︎トップへ戻る

なるっちゃ!正社員! トップ求人企業一覧 > 仙台運送株式会社

仙台運送株式会社

仙台市若林区 / 運輸

地域に根ざしたオンリーワンの会社を目指して

小さなものから大きなものまであらゆるものを
引っ越し輸送はもとより、小荷物、特大荷物、オフィスコンピューター等貴重品の輸送も、 私たちは、まごころをお届けしています!

『物流の持つ役割』と『やりがい』

人々の暮らしを支える重要な物流。仙台運送株式会社の社員になって、その重要な物流の「担い手」になりませんか?当社は、小さなものからおおきなものまで、あらゆるものを輸送できる幅広い業務展開をし、地域経済の発展に寄与しております。未来の物流の担い手として、一緒に働いていただける「仲間」を募集しています。

会社概要

会社名
仙台運送株式会社
住所
宮城県仙台市若林区卸町4-4
設立
1948年4月
業種
運送業
資本金
100,000,000円
ホームページ
https://www.sendaiunsou.co.jp/

求人情報

求人タイトル
経理事務
職種
                            経理事務職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • ・経理全般及び財務会計補助
  •  現金管理・経理清算、売掛・買掛金管理および請求・支払事務、
  •  仕訳帳・日計表等会計データ入力、決算処理・実績集計・資金繰り作成等、
  •  決算事務補助
応募要件
【必須要件・資格】経理実務経験者
【尚可要件・資格】簿記3級以上
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町4-4
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
時間外勤務(月平均)
10時間
給与
180,000~245,000円(基本給152,500~167,500円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限、特別手当20,000円
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
事務員
職種
                            一般事務職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • JRコンテナ到着貨物に関する業務、データ入力、伝票整理他
  • 荷主との電話打合せ、荷物事故処理等
応募要件
【必須要件・資格】なし
【尚可要件・資格】なし
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市宮城野区宮城野3-2-1
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分) 8:00~14:00(月2回土曜日) ※休日勤務:1日/月程度 ※早番(5時~):5日/月程度
時間外勤務(月平均)
60時間(繁忙期)
給与
225,000~290,000円(基本給152,500~167,500円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
フォーク作業員(A)
職種
                            フォーク作業職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
倉庫荷主の商品入出庫作業等(手積手卸あり)
応募要件
【必須要件・資格】フォークリフト技能講習終了
【尚可要件・資格】なし
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町4-4
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 8:30~14:30(月2回土曜日) ※休日勤務:1日/月程度
時間外勤務(月平均)
20時間(繁忙期)
給与
170,000~235,000円(基本給146,000~161,000円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限、無事故手当3,600円/月上限、特別手当12,600円
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
フォーク作業員(B)
職種
                            フォーク職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • 倉庫内の商品在庫管理、フォークリフトによる入出庫、伝票・請求書
  • 作成(PC)等(手積手卸あり)
応募要件
【必須要件・資格】フォークリフト技能講習終了
【尚可要件・資格】なし
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町4-4
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 8:30~14:30(月2回土曜日) ※休日勤務:1日/月程度 ※早出(7時ごろ)あり ※正月・お盆時期の出勤あり
時間外勤務(月平均)
40時間(繁忙期)
給与
200,000~240,000円(基本給146,000~161,000円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限、無事故手当3,600円/月上限、特別手当12,600円
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
フォーク作業員(C)
職種
                            フォーク職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • 配送する車輛へフォークリフト、クレーンを使用しての積込作業
応募要件
【必須要件・資格】フォークリフト・クレーン技能講習終了
【尚可要件・資格】なし
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町4-4
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 8:30~14:30(月2回土曜日) ※休日勤務:1日/月程度
時間外勤務(月平均)
30時間(繁忙期)
給与
205,000~275,000円(基本給146,000~161,000円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限、無事故手当3,600円/月上限、特別手当12,600円
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
フォーク作業員(D)
職種
                            フォーク職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • ・セメントを袋詰めする作業や、フォークリフトを使用して移動する
  •  作業。
  • ・セメントを運んで来た船が入港した際の立会い業務。
  •  (入港時間により夜間の作業になる場合がある※月1~2回程度)
応募要件
【必須要件・資格】フォークリフト技能講習終了
【尚可要件・資格】なし
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市宮城野区港4-3-1
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分) 8:00~14:00(月2回土曜日) ※休日勤務:1日/月程度 ※早出あり(5:30~)
時間外勤務(月平均)
50時間(繁忙期)
給与
240,000~280,000円(基本給146,000~161,000円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限、無事故手当3,600円/月上限、特別手当12,600円
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
大型運転手(A)
職種
                            大型運転手                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • ・県内を含む東北6県、関東方面、新潟方面配送および出庫作業
  • (10t平、10twがメイン)
  • ・北関東、新潟方面は原則2日運行
  • (例:20:00出発⇒翌日17:00仙台帰着)
応募要件
【必須要件・資格】大型運転免許、フォークリフト技能講習終了
【尚可要件・資格】なし
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町4-4
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 8:30~14:30(月2回土曜日) ※休日勤務:1日/月程度
時間外勤務(月平均)
60時間(繁忙期)
給与
270,000~330,000円(基本給146,300~161,300円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限、無事故手当3,600円/月上限
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
大型運転手(B)
職種
                            大型運転手                            
雇用形態
正社員
仕事内容
  • 倉庫内の荷主商品の仕分けおよび主に県内向けの配送
応募要件
【必須要件・資格】大型自動車免許、フォークリフト技能講習終了
【尚可要件・資格】なし
【求める人材像】主体的かつ能動的に物事を考え、行動を起こせる方
学歴
高卒以上
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町4-4
通勤
自動車通勤可
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 8:30~14:30(月2回土曜日) ※休日勤務:1日/月程度 ※正月・お盆時期の出勤あり
時間外勤務(月平均)
60~80時間(繁忙期)
給与
280,000~350,000円(基本給146,300~161,300円+諸手当)
手当
通勤手当16,000円/月上限、家族手当34,000円/月上限、無事故手当3,600円/月上限
賞与
年2回(前年度実績分あり)
昇給
年1回(前年度実績分あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上)、温泉付保養所(大崎市鳴子温泉)、インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与
休日・休暇
日祝(1年単位の変形労働時間制)、慶弔休暇、年間休日数108日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳 再雇用あり(最長70歳まで)
選考
書類選考⇒面接⇒内定