株式会社不二ビルサービス 東北支店
仙台市青葉区 / ビルメンテナンス
建物運営管理の総合企業
快適環境の実現をめざすため、安心、清潔、そして安全であり、
次の時代に求められるサービスの”かたち”を創り良質なサービスの提供に努めています。

プロに徹して 三者繁栄
「得意先」、「会社」、「社員」三者の繁栄こそ事業の遂行目的です。 プロとしての誇りと自信がもてる仕事を提供するために、全員が仕事に対して探求心をもって絶えざる研さんを積む社風を作ることが必要と考えます。またプロとしての仕事の裏付となる契約条件の確保はきわめて重要な要素です。プロの仕事に対する適正な金額を堂々と頂き、社員と会社繁栄を確保する、これが三者繁栄の意味するところと考えます。
- 会社名
- 株式会社不二ビルサービス 東北支店
- 住所
- 仙台市青葉区一番町2-1-2-4F NMF仙台青葉通りビル
- 設立
- 1971年5月
- 業種
- サービス業
- 資本金
- 20,000,000円
- ホームページ
- https://www.fujibiru.co.jp/
会社概要
求人情報
- 求人タイトル
- 清掃(技術班)
- 職種
-
施設管理職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 専用機械を用いて、建物の床面洗浄、ワックスがけ、カーペットクリーニング、窓ガラス清掃など、特殊な清掃作業を行います。
- 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車免許
【尚可要件・資格】不問
【求める人材像】協調性があり、規律や指示をおろそかにしない方 - 学歴
- 不問
- 勤務地
- 仙台市青葉区一番町2-1-2-4F NMF仙台青葉通りビル
- 通勤
- 自動車通勤不可 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩7分
- 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩60分)
- 時間外勤務(月平均)
- 20時間 ※通常の業務許容量を大幅に超える場合等 年6回を上限に月80時間、年間720時間以内
- 給与
- 230,000円(基本給230,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当30,000円/月上限
- 賞与
- 年2回(前年度実績あり)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続2年以上)
- 休日・休暇
- シフト制(週休二日制 毎週)、年間休日数120日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接(2回)・筆記試験⇒内定
- 求人タイトル
- 清掃(管理班)
- 職種
-
施設管理職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・主な仕事は、各現場の管理、業務管理、作業代務になります。
将来的には作業責任者、顧客折衝、企画、提案、営業など管理部門のマネージャー候補です。 - 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車免許
【尚可要件・資格】不問
【求める人材像】コミュニケーションがスムーズに行える方 - 学歴
- 不問
- 勤務地
- 仙台市青葉区一番町2-1-2-4F NMF仙台青葉通りビル
- 通勤
- 自動車通勤不可 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩7分
- 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩60分)
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間 ※通常の業務許容量を大幅に超える場合等 年6回を上限に月80時間、年間720時間以内
- 給与
- 230,000円(基本給230,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当30,000円/月上限
- 賞与
- 年2回(前年度実績あり)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続2年以上)
- 休日・休暇
- シフト制(週休二日制 毎週)、年間休日数120日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接(2回)・筆記試験⇒内定
- 求人タイトル
- 警備業務・管理業務
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 警備業務・駐車場管理業務の管理スタッフです。
・現場管理、労務管理、顧客折衝などを行い将来のマネージャー候補です。 - 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車運転免許
【尚可要件・資格】不問
【求める人材像】コミュニケーションがスムーズに行える方 - 学歴
- 不問
- 勤務地
- 仙台市青葉区一番町2-1-2-4F NMF仙台青葉通りビル
- 通勤
- 自動車通勤不可 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩7分
- 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩60分)
- 時間外勤務(月平均)
- 20時間 ※通常の業務許容量を大幅に超える場合等 年6回を上限に月80時間、年間750時間以内
- 給与
- 230,000円~300,000円(基本給230,000円~300,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当30,000円/月上限
- 賞与
- 年2回(前年度実績あり)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続2年以上)
- 休日・休暇
- シフト制(週休二日制 毎週)、年間休日数120日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更無
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接(2回)・筆記試験⇒内定