ダイワ薬品株式会社
仙台市若林区 / 卸売・小売
健康コンシェルジュとして
人々から病気をなくし、健康で明るい幸福な社会づくりに貢献します

『献身』『和親』『誠心』『感謝』
1946年(昭和21年)11月の創業以来、昭和、平成、令和と激動の時代を、多くの方々の真心に支えられて進んで参りました。創業者である先代より、人との縁を大切にしながら、どうすれば人が健康で明るく社会生活を営んでいけるかを考え、顧客のの近況を聞き、薬の販売、健康面のアドバイスに勤しんできました。
- 会社名
- ダイワ薬品株式会社
- 住所
- 埼玉県草加市中央2-2-13
- 設立
- 1946年11月
- 業種
- 小売業
- 資本金
- 10,000,000円
- ホームページ
- https://daiwayakuhin.co.jp/
会社概要
求人情報
- 求人タイトル
- 営業
- 職種
-
営業職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 一般家庭や企業に訪問し、医薬品の説明、健康についてのアドバイス、常備薬使用代金の回収、医薬品の補充、健康食品等の販売を行うお仕事です。
- 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車免許
【尚可要件・資格】登録販売者(一般医薬品)
【求める人材像】社訓に共感してくださる方 - 学歴
- 高卒以上
- 勤務地
- 仙台市若林区六丁の目北町4-15 仙台営業所
- 通勤
- 自動車通勤可
- 勤務時間
- 8:30~18:00(休憩90分)
- 時間外勤務(月平均)
- 8時間
- 給与
- 212,600~248,000円(基本給147,600~173,400円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当20,000円/月上限、住宅手当10,000~15,000円、地域手当30,000円、固定残業代25,000~30,000円(18時間分)、家族手当
- 賞与
- 年2回(前年度実績あり)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続3年以上)
- 休日・休暇
- 日祝(週休二日制 カレンダーによる)、年間休日数108日(夏季休暇4日、年末年始休暇6日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更有 ※詳細特記事項参照
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定
- 特記事項
- 【給与】
試用期間中は基本給202,600~233,400円、住宅手当と家族手当なし